新生活の季節でもある、春。皆様の中にはこの4月から新たな土地で新生活をスタートされた方もいらっしゃるかもしれませんね。そんな住まい探しの際に便利なのが、不動産・住宅情報サイトSUUMOです。今回はそのSUUMOのサイトのFBページ運営についてお伺いしてきました!
4月といえば、もうすぐゴールデンウイーク♪今年はカレンダーの関係で長期休暇とはいかないかもしれませんが、旅行の計画を立てている方も多いのでは?「どこに行こうかなあ♪」と思ったときに参考になるのが旅の情報を掲載してくれる「昭文社-旅とおでかけにMAPPLE」のFBページ。タイムラインに流れてくる日本や世界各地の写真を眺めるたび、「あー、私もいつか行きたい!!!」と思わずにはいられません。
「なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?」「怒らない技術」「『できる人』の話し方&コミュニケーション術」…思わず「知りたい!」と思ってしまうこれらのタイトルの書籍、みなさまも街で見かけたことはありませんか?Facebookケーススタディ第11回は、これらのビジネス書をはじめ、多くの話題の本を出版されているフォレスト出版さんにお話を伺ってきました!ファン数77,000超え、1投稿への「いいね!」数は多いときで600を越える人気ページです。
みなさま写真はお好きですか?思い出作り、記録、ブログやFacebookの掲載用…目的は様々でも、捉えた瞬間を閉じ込めて永遠に残してくれる写真はやっぱり魅力的ですよね。ということで、Facebookケーススタディ第9回では、富士フイルムさんに登場していただきます♪開設からわずか1年でファン数35,000に迫る勢い、キャンペーン時は「いいね!」数が8,000を超えるほどの人気ページです。
パン、パパパパン!はい、そうです!Facebookケーススタディ第8回は、インテルさんです♪ 皆様の中にはいま大人気のUltrabookを狙っている方も多いのではないでしょうか?そんなインテルさん、少し前までは「PCに入っている」ということで、「硬い」「クール」なんていうイメージを持たれがちだったとのこと。でも今はCMではトラが踊ってるし、Facebookページ(以下FB)もとても親しみやすい雰囲気。だんだんインテルさんに対する当初のイメージが覆されているようです。
皆様のオフィスでは、社員の情報共有をどのような形で行っていますか?Salesforceを活用しているという企業様も多いのではないでしょうか。ということで、Facebookケーススタディ第8回は、なんと、クラウドコンピューティング・サービスを提供するsalesforce.comさんにお邪魔しました!BtoBの企業様がどのようにFacebookを活用しているのか!?気になるところです。
思わず「かわいい!!」と言わずにはいられない和の小物の数々。バッグ、ネックレス、洋服、靴下、キッチン雑貨…生活の中のあらゆる場面で使用するアイテムたちが、中川政七商店さんの手にかかると「和」と「今」が調和した味わいのある商品に形作られます。そんな可愛らしい商品に魅せられたお客様は数知れず、Facebookページもファン数は25,000以上、投稿に対するシェア数がたびたび30を超えるほどの人気ページです。
クルマの主役が車体なら、その名脇役は「タイヤ」。一見地味に思われがちなパーツですが、実はこだわりをもつファンが多いのも特徴です。中でもF1レースで368勝の記録をもつGOODYEAR Japanさんのファンはとてもコア。そこで、Facebookケーススタディ第6回では、1898年からタイヤ業界を牽引してきた歴史を誇るGOODYEARさんにお話を伺ってきました。現在ファン数は25,000に迫り、投稿記事も「いいね!」やコメントで賑わう人気ページです。
Facebookケーススタディ第4回は、主に「ツヴィリング」と「ストウブ」をはじめ、複数のFacebook(以下FB)ページをもつツヴィリングJ.A. ヘンケルスジャパン株式会社さんです。ツヴィリングさんのソーシャルメディアに対する姿勢とは?そして、複数のFBページを運営していて見えてきたものとは?憧れのキッチンツール2ブランドのFBを自ら運営指揮をする、代表取締役専務アンドリューさんとWeb・ソーシャルメディア全般を担当する田辺さんにお話を伺ってきました。
「音楽って、すごい!」と感じること、ありますよね。一緒に音楽を聴いたり楽器を演奏したりすると、なぜか心が通い合う気がするのは私だけではないはずです(キッパリ)。そんな「音楽の楽しさ」を伝えているのが「ヤマハ音楽部」のFacebookページ。1投稿への「いいね!」数が平均100、多いときは200~300近くにも上る人気ページです。その人気記事は、どうやって生み出されているのでしょうか?Facebookケーススタディ第3回では、ヤマハ音楽部のみなさんにお話を伺ってきました♪